父と子のふれあいパワー♪
昨年から活動に参加させていただいている父子チャレンジアカデミーの記録を、
主催の幼児研究機構さんよりいただきました☆子どもたちと仕事でなかなか遊んだり、話をしたりできないお父さん、お母さんは多いかと思いますが、
そんななかでも、一緒に楽しい時間を過ごそう!という目的の父子チャレンジアカデミー
お父さん、お母さんとのふれあいは子どもたちのパワーになります
元気の源ですなわとび、かけっこ、おすもう、野球などで、体を動かして遊ぶ教室です
どの教室の先生にも授業を受けてみたいな~
昨日の日記で、何でいきなり為末さんに朝原さん!?って思った方
この父子つながりでした~(^o^)/縄☆レンジャーのなわとび教室で、はじめてのダブルダッチや久しぶりのなわとびをするお父さんお母さん
明日は筋肉痛で生まれたての子ジカだ~
なんて声もありましたが(笑)
親子のコミュニケーションに、
運動不足の解消に、
ココロのリフレッシュに、
できたら一石二鳥にも三鳥にもなっちゃいます今年もあります父子チャレンジアカデミー
東京周辺だけでなく、全国のいくつかの場所へも行く計画が進んでいます☆
(アバウトですみません)
ご興味をお持ちの方はホームページへアクセスしてみてください(^_-)-☆
父子チャレンジアカデミーの活動報告など、詳細もご覧になれますNPO法人 幼児研究機構
<幼児教育従事者研究開発機構>
http://www.npo-child.or.jp去年も参加したよ~♪って人も、
今年はやってみたいな~♪って人も、
是非会場でお会いしましょう
レッツ検索してみてくださ~いテンテン