ビックリしたぁ!!
こんにちわ
縄☆レンジャー・ピンクAIです
もう、冬本番っ
日中は、お天気良いとすごく暖かかったりするけど、夜は冷えるし・・・
みなさん風邪ひかずに元気に過ごしていますか~
インフルエンザの話もちらほら聞いたりするので、予防はしっかりして、今学期頑張りましょうね
そろそろ、みんな体育の授業ではなわとびをやっているのかな
なわとびは、跳んでいるとすぐに体がぽかぽかになるから、寒いときにはもってこいのスポーツなんだよ
一人跳びに飽きてしまったりしたら、友達と一緒に跳んだりすると、いつもよりたくさん跳べたりするから是非やってみてね
さてさて
今日は、御殿場市立印野小学校に行ってきました
まず、到着してビックリなココを紹介
ここのスペースなんだと思うヒントは、天井と、見えにくいかもしれないけど、奥の方
正解は・・・・・
実は、これは今は、人工芝なんだけど、
プールでした
すごいよね~
当てられたかな
噂によると、なんとあの岩崎恭子さんも訪れたことがあるみたいです
それと、もう一つ・・・
前後に動くんです
アコーディオンみたい
たくさんの小学校に行っているけれど、初めてみてビックリしました
そんなびっくり舞台の前で30秒スピードを頑張ってくれた上位の記録はコチラです
1位 [5年]たけうちきよのさん 97回
2位 [5年]わこうはるかさん 96回
3位 [3年]さいとうあきひろくん 95回
かなり接戦で熱い戦いでした
放課後には、みんななわとびを持って帰ってくれたようで、とても嬉しいです