トンネルを抜けると…
テンテンです@(^^)@
この写真は、私のふるさと新潟の冬の景色です
冬は辺り一面白い雪でいっぱいになります
この週末で里帰りしてきました久しぶりに積もった雪を長ぐつ踏みしめる感覚を味わいました
誰もまだ歩いていない積もりたての雪の上を歩くのが大好きです子どもの頃は、雪は降るだけじゃんじゃん降ってくれ
と願ってやまなかったのですが…時は経ち、積もった雪を片付ける大人の大変さをだんだんと感じるようになりましたm(__)m私の地元は本当にたくさん降るので、ほったらかしにしてしまうと、大変です
家の二階から出入りするようになるなんてことがリアルに起こりえます(笑)
そんな雪国の裏側もあるんですが、やっぱり…冬の遊びは他にも
そりすべり
雪合戦
かまくら作り
(かまくらは雪で作るお家です)
しみ渡り
(朝早く、表面がカチコチに固まった雪上は歩きまわることができます)
まだまだたくさん楽しい遊びがあります
雪遊びは大勢でやればやるほど楽しいから、今度はみんなでやりたいな~
新潟に帰ってきたな~っと感じるのはそれだけじゃなくて、お母さんの味に、おばあちゃんの味
私は特におばあちゃんのたくわんが好きで。こたつに入ってそれを食べながら、お茶を飲んでのほほんとしてきました家族と過ごす時間
なかなか取れないのですが、これからも大事にしていきたいです☆
しかし、のんびりしすぎました
気持ちを切り替えて、今日からまた頑張るぞ